テニスやサッカー、モータースポーツなどが好きなので、ヨーロッパのスポーツチャンネルを見る機会が多々あります。
メジャースポーツは日本との時差の関係で深夜に行われているのですが、ちょっと早めの時間、イギリス時間だと午前中くらいでしょうか、見てみるとクリケットやダーツなどがやっていたります。
この前、ふとそういった時間帯に見てみるとビリヤードをしていました。
しかし、自分の知っているルールではなさそうです。ナインボールやエイトボールみたいな自分がよく遊ぶルールではないのでローテーションかボウラードあたりかと思ったのですが、全く違います。
さっぱりわからなかったので、英語の解説を聞いていると、スヌーカーという聞き知れぬ単語が聞こえました。
さっそく調べてみるとスヌーカーというのはナインボールなどの所謂ポケットビリヤードの起源とされるゲームとのことでした。イギリスでは大変人気のあるゲームとのことで、ルールがわかると基本的には手玉を的球に当ててポケットに入れるポケットビリヤードと同じなので、トッププロの技を堪能して楽しむことができました。